ざる蕎麦を平らげたあとは
珈琲を求めて
また山へとアクセルを回した。

山が少し開けて来たので
バイクを止め
Googleで検索をかけてみた。
Cafeはいくつかあったが
近くに移住者が営む
Cafe Barを見つけ
早速、ナビの矢印通りに
バイクを走らせた。

それにしても、地方には
移住者が経営するCafeが少なくはない。
いや、昔ながらの喫茶店以外は
ほとんど移住者Cafeでねぇの?
ってくらい、ある。
やっていけるの?
と、心配になるくらいある。

でも、↓↓この時のカフェとは打って変わって、礼儀正しいマスターが美味い珈琲を立ててくれた。
しばし、移住にまつわる会話を楽しみ、店を後にした。
俺的には、とても気分がよかったのか
予定を大きく変更し、山を下り、幹線道路にハンドルを切らず
そのまま海岸線へとアクセルを回した。
また、途中立ち寄った、GAS STATIONのオヤジ社長が
やたらとバイクにツッコミを入れてくれるのもウレシクて
気分よく、海沿いをドコドコと走った。

気分よく家に帰り、
いい気分が続いていた俺は
珍しく家で晩酌を楽しんだ。
こんな、些細な出来事も
バイクの楽しさだ。
#VANCE&HINES
#アラフィフ
#ソロツーリング
#ハーレーダビッドソン
#リターンライダー
#harley-davidson
#breakout
#バイク歴40年
#バイクのある風景
#バイクのある人生
#アウトドア
#スカル
#バイク&珈琲
コメントを残す